今年は 大好きなレナード・バーンスタインさんの生誕100年だから、割とアチコチで彼の曲を演奏してる。
嬉しい♪
生前一緒に能を観たり、食事したり、リハーサルを見せてもらったから懐かしい。
最後に逢った1990年の夏、とても具合が悪そうだったからあまり長話をしなかったけれど、いつもの彼の音楽の話、能(隅田川=粟谷菊生、羽衣=友枝昭世 、僕が案内した)や歌舞伎、1度しか観てないが文楽の話、そしてひたすらニコニコ喋るsexの話を思い出した。
1990年の秋、僕の歌曲を誉めてくれた彼に喜んで貰えそうな美しい曲を書いたから、次に逢ったらプレゼントしようと思い、献辞を書く直前テレビでウエストサイド物語のトゥナイトが流れ、レニーが死んだと知った。
だから この曲は追悼の曲になってしまった。 僕の「花の色は」の楽譜を持っている人は、演奏してあげて下さい。 10月14日 今日が命日です。スコアの最後に書いてあるから ずっと忘れない 。
花の色は うつりにけりな いたずらに わが身世にふる ながめせしまに
小町
