Works
歌曲・合唱曲
-
いにしへの(伊勢大輔・藤原家隆・文屋康秀・小野小町)1975+1992
-
組曲「花語らず」(山本静山)1980
・春の日に
・あたたかき
・間奏曲
・里のわらべ -
あはれ一枝を(狂言「小謡」より)1980
-
秋はもみじ葉(藤原公経・良寛)1980
-
つれなかりける人に(伊勢物語)1980+1992
-
物いふ月に(閑吟集)1981
-
君に添ひながら(閑吟集)1981
-
思い出すとは(閑吟集)1985
-
流木(谷蟆生)1985
-
ちょいと昔の事にて候(藤井大史)1985
-
花子(狂言「小謡」より)1985
-
‥‥そして秋風に(谷蟆生)1987
-
山下りきて(谷蟆生)1988
-
幸福な春に(谷蟆生)1989+1990
-
花の色は(小野小町)1990
-
秋二題(谷蟆生)1990
-
風のこもりうた(釘宮由稀)1991+1995
-
花ごろも(木村梢)1993
-
古きかの歌(谷蟆生)1993
-
葉桜を(俵万智)1994
-
星の間に(谷蟆生)1994
-
待てどくらせど(竹久夢二)1995+2006
-
いつしかに(米田祖栄)1995
-
花の袖(狂言「小謡」より)1996
-
野バラ(ゲーテ/藤井大史訳)1996
-
星の間に(谷蟆生)1996
-
君とゆく京都〜楽<GAKU> 第11番による〜(俵万智)1997
-
めぐりあいて〜楽<GAKU> 第12番による歌曲〜(紫式部)1997
-
地唄「湯どうふ」(三絃または箏)(久保田万太郎)1998
-
春をたむけて(藤井大史)2000
-
智恵子抄より 2006
-
月の春秋 2006+2012
-
春の雪 2006+2010
-
翡翠 2006+2016
-
嬉しい誕生日 2007
-
白い一輪 2007
-
山頭火六句 2008
-
蛍 2008
-
ぎおんこうか 2009
-
せいげつ讃歌 2010
-
寿春の小川 2010
-
いつまでもかわらないで 2016
-
まれにあふ夜(閑吟集)
-
黒髪の(和泉式部)
-
天つ風(僧正遍昭)
-
初夏(谷蟆生)
合唱曲
-
四つの日本の叙情(女声合唱+Pianoまたは邦楽合奏)1979
・一条の戻り橋(藤井大史)
・大文字(藤井大史)
・いにしへの(伊勢大輔・藤原家隆・文屋康秀・小野小町)
・天つ風(僧正遍昭) -
万葉集より 三つの恋歌(Alto+女声合唱+管弦楽)1988
-
無伴奏女声合唱のための組曲『月のある情景』 1999
・第1曲「春の月」(在原業平)
・第2曲「狂う月」(閑吟集より)
・第3曲「祈る月」(明代民歌より)
・第4曲「春の月」(西行)